プロフィール
活動
現在、スイスのチューリッヒを拠点にフリーランスのホルン奏者、ホルン指導者として活動。アルプホルンの演奏、指導も行なっている。
チューリッヒのテアター・リギブリック"Atom Heart Mother"や
"Beatls"の公演に出演する他、"Orchester vom See"団員であり、
"Musikschule Konservatorium"、"Neuen Zürcher Orchester"
、"Sinfonietta Lübeck"等にも賛助出演。
日本では、2009年から2011年まで洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団団員として勤務していた。
又、スイス各地の様々な教会の礼拝にて、ソロホルン奏者としてオルガンやピアノとの演奏、アンサンブルでは金管五重奏、木管五重奏、様々な楽器との三重奏等で活動をし、精力的に演奏活動を行う。アンサンブルコンクール受賞歴も有り。
ホルン指導者としての活動は2009年から行っているが、2019年にはチューリッヒ芸術大学院修士課程にて音楽教育学を勉強し修了。専門的な見聞を広げ、プライベートでのレッスンを中心に、チューリッヒ近郊の音楽学校に於いても講師として務める。チューリッヒの公立音楽学校にて臨時の非常勤講師やアルプホルンショップ、リズナーResunarにて不定期でアルプホルンクラスの講師を担当。

学歴
2017-2019 チューリッヒ芸術大学院 音楽教育学 ホルン専攻
ミシャ グロイル氏にホルンを、グレン ボーリング氏にナチュラルホルンを師事
2014-2016 チューリッヒ芸術大学院 パフォーマンス ホルン専攻
ラドヴァン ヴラトコヴィチ氏にホルンをグレン ボーリング氏にナチュラルホルンを師事
2011-2014 リューベック音楽大学 音楽実践 ホルン専攻
クリストフ コーラ氏にホルンとワーグナーチューバを師事
2005-2009 洗足学園音楽大学 器楽科 ホルン専攻
松崎裕氏にホルンを師事
ホルン指導歴
2019 チューリッヒ大学オーケストラUniorchestra Polyphniaにて、ホルンセクションレッスンを担当。
2019 アルプホルンショップResunarにて、アルプホルンのグループレッスンを担当。
2019 "Musikschule Horgen"、 "Musikschule Kilchberg-Rüschlikon"(音楽学校)にて、個人レッスンを代理。
2019 チューリッヒコンセルバトリウム(音楽学校)主催のホルンアンサンブル ウィークエンド2019にて、指導者助手として参加。
2017 チューリッヒコンセルバトリウム(音楽学校)主催のホルンターゲ(ホルンを習う子供達に向けた講習会)にて、指導者助手と
して参加。
2017 チューリッヒにおいて、大人の方への個人レッスンを開始。
2015 "Jugendmusikschule Argon"(音楽学校)にて、子供を対象にした個人レッスンの代理。
2009-2011 日本にて、個人レッスン、グループレッスン、アンサンブルレッスン等、あらゆる形態でのレッスンを子供青少年を対象
におよそ60回ほど展開。